あなたが貧乏なのはどうして?

こんにちは

さきちです。

 

皆さんはお金は好きですか?

 

無いよりはいいですよね

 

ですが、日本国民は年々貧困化しています。

何故?でしょう?

 

間違った政府の緊縮財政のせいです。

 

何故?間違った政府の緊縮財政のせいなのか?

これを知るには、お金について知る必要があります。

 

今回は、少しかみ砕いて解説したいと思います。

 

目次

 

お金とは?

 

お金とは何でしょう?

皆さん正確に答えることが出来ますか?

f:id:sublife001:20200621135603p:plain

 

過去記事で、お金は物々交換をするための代替え品として解説しました。

 

sublife001.hatenablog.com

 

代替え品との認識でも構いませんが、もう少し深く解説を見ていきましょう。

 

お金とはただの貸借証明書

f:id:sublife001:20200713160247p:plain

お肉を持っているAさんは、野菜が欲しいと思っています。

f:id:sublife001:20200713163425p:plain

 

 野菜を持っているBさんは、お肉が欲しいと思っています。

f:id:sublife001:20200713163855p:plain

 

この場合

f:id:sublife001:20200713164518p:plain

Aさんの持っている肉とBさんの持っている野菜

を交換するとWin-Winの関係ですよね

 

ですが、

Aさんがお肉を持っていなかったら、交換は成立しません。

f:id:sublife001:20200713164924p:plain

交換できなかった場合、お互い困りますよね…

そこで、Aさんは紙に「次に会ったとき、お肉を渡します。」

といった証明書をBさんに渡します。

f:id:sublife001:20200713165751p:plain

この証明書をお肉の代わりにAさんはBさんに渡します。

Bさんは証明書を承認すると(認めると)交換が成立します。

f:id:sublife001:20200713165949p:plain

ここで大事なことが、

Bさんはこの証明書を、他の人の支払いにも使用出来るのです。

 

つまり、他にお肉を欲しがっている人にこの証明書を渡して

交換することが出来るのです。

 

この証明書が現代の「お金」になります。

 

貸し借りの証明をしたものがお金の正体です。

 

貸借関係の証明が出来れば、どんなものでもお金として価値があるのです。

日本円というものに価値があるのではなく、

貸借関係の証明が出来ているという信用があるので、価値が生まれるのです。

 

上記の物語で、Aさんは無から有(お金)を生み出していますね?

 

sublife001.hatenablog.com

 

過去記事でも解説しましたが、

これが

 

信用創造

 

という状況になるのです。

 

そして、

AさんはBさん(証明書を持っている人)に

お肉の返済(借金)があるということですね。

 

誰かの借金=誰かの資産

 

という状況になりました。

 

これがお金です。

 

緊縮財政とは?

日本では、財政の健全化として

プライマリーバランスの黒字化を目標に掲げています。

 

プライマリーバランスの黒字化とは?

 

政府の赤字国債を無くすことです。

 

プライマリーバランスの黒字化を達成するとどうなるのか?

 

日本国民は今以上に貧困化します。

上記の物語で解説すると、

f:id:sublife001:20200713165949p:plain

野菜とお肉の交換の代わりになった貸借証明書

プライマリーバランスの黒字化を達成するには

この証明書を、税金として徴収し赤字国債の返済に充てます。

 

国民の手元から、証明書は無くなりますね。

f:id:sublife001:20200713172514p:plain


国が赤字国債を返済して、借金を返済してしまうと

国民が持っている証明書がどんどん無くなってしまうのです。

 

 

ここまで、来ると国民が貧困化している理由は解りますね?

 

日本政府がPBの黒字化目標を撤廃しない限り日本国民は貧困化し続ける。

f:id:sublife001:20200615174155p:plain

PB(プライマリーバランス

 

誰かの借金=誰かの資産

国の借金=国民の資産なんです。

 

もう一度言います。

国の借金=国民の資産

となるのです。

 

つまり、国が借金(赤字国債)を返済すればするほど、

国民の資産が減っていきます。

 

財政の健全化とは、赤字国債を返済することなのでしょうか?

 

私は、違うと思っています。

 

財政の健全化=PBの黒字化

という認識でしか考えることが出来ない

政治家・経済学者は間違っています。

 

一つの問題に対して

様々な角度から判断しなければいけません。

 

税金は財源なのか?

 

違います。

国の財源は国債です。

 

解りやすく所得税で話をします。

私達が支払う所得税は、いつ支払いますか?

 

2020年に稼いだ分の確定申告は、

2021年に行い支払う期限は、2021年3月末ですね

 

事前に税金を回収していない分の税金はどこから出てくるのでしょうか?

もちろん

国債を発行しているのです。借金をしているのです。

 

日本は、自国通貨発行権を所持しています。

無から有を生み出すことが出来ます。

 

返済期限がきた赤字国債も、新しく通貨発行して

借り換えてしまえばいいのです。

 

民間の家計では、

借金はよくないことです。

 

理由は、無から有を生み出せないからです。

 

私(むさきち)が

ノートの1ページを破り「¥10,000」と書いても

信用がありせん。こんな紙切れでは、支払いは出来ません。

 

ですが、政府が発行する

日本銀行券は信用がありますよね?

 

政府の借金を家計の借金と同じに考えてはいけないのです。

 

そのため、PBの黒字化目標は早急に撤廃して

政府は財政出動しなければいけません。

 

財政出動しろというと

ハイパーインフレになる

日本はインフレ率2%を目標にしています。

 

インフレ率が許す限り財政出動すればいいのです。

ハイパーインフレになるほど、財政出動しろと言っていません。

 

コロナの影響で、

日本は31.9兆円の新規国債発行しました。

 

これでも、ハイパーインフレどころかインフレにすらなっていません。

デフレ脱却を目標にしているのに、デフレ脱却すら出来ていないのです。

 

財政破綻する

しません。

f:id:sublife001:20200527145442p:plain

外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省からの引用

 

 

MMTとは?

sublife001.hatenablog.com

 

MMTとは、

変動為替相場制であり、自国通貨建ての国債

そして、自国通貨発行権を所持している国は財政の問題はない

 

と言っているだけです。

日本は当てはまっています。

 

 

MMT理論を

と反論する人がいますが、

反論にすらなっていません。

 

上記の物語の事実を言っているだけです。

 

MMTは政策ではなく

お金の事実を言っているだけなのです。

 

まとめ

 

日本はどんどん貧困化しています。

当然です。

市場に出回っているお金を政府がどんどん回収しているからです。

 

私があなたが貧乏なのは、

政府の責任でもあるのです。

 

「お金が無いのは、政府が財政出動せず緊縮財政をしているからだ!」

と言っても良いでしょう。